オタクの巣窟ですが、何か?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、バンダイが訴えられて敗訴したそうですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000150-mai-soci
子供が、ガチャポンのカプセルを誤飲して重い障害を負ったから責任取れっつーことらしい。
で、裁判所は3割はメーカーの責任としたそうだけど・・・・・アホか?
>判決によると、男児は02年8月、プラスチック製の球状カプセル(直径40ミリ)を誤飲し、
>約30分後に除去したが、低酸素状態などによる脳障害で
>自力で体を動かせないなどの後遺障害が残った。
えー、上の写真のガチャポンは直径45mmですけど、
大人の私でも飲み込もうと思ったらかなり根性要りますよ。
>高野裁判長は「3歳未満の幼児でも開口時の大きさが4センチを超えることは珍しくない。
>事故防止には基準の直径では不十分」と指摘。構造上の欠陥については
>「のみ込んだ場合に備えて取り出しやすくするため、角形にしたり、
>気道確保のための穴を複数設ける設計が必要だった」などとした。
無茶言うなよ。
ちなみに、写真のガチャポンはサウンドドロップの奴で、対象年齢が15歳以上w
ガチャポンって対象年齢が3歳以上がほとんどじゃないんですかね?
で、サウンドドロップのガチャポンケースには穴が2つずつ空いてますよ。
角型にしろ?無茶言うなよ、それガチャポンの形状として無理だから。
この親や裁判長は、子供が生卵を殻ごと呑んで窒息した場合も訴えるんじゃまいか?
殻が固かったのがいけないとか、殻に空気穴をつけろとか、
四角くしろとか飲み込めないサイズの卵を産ませろとか。
しかも、この事故10年の間にこの1件だけだそうです。
100%親の責任でしょうが、ねぇ。
久々に、企業が気の毒になりました。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:らふぃ
原産地:東北地方
生息地:九州地方
食性:雑食
好物:笹巻き、カレーライス、紅茶
最新記事
(08/30)
(08/28)
(08/28)
(07/31)
(05/05)
ブログ内検索
忍者ポイント広告