オタクの巣窟ですが、何か?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#24 終わりなき詩 感想
イントロ、2年前の回想シーンが出てきて、ロックオンの元気な姿に涙。
刹那が一番最後にマイスターになったのか。
当時刹那は・・・・14歳?15歳?どっちにしろ、成長してない。
前回のトラウマ、ハロのロックオン連呼で再び涙目。
オープニングで、亡くなった面々の元気な姿に涙目。
アリーはどうでも良し。
提供の「ガンダム00は、楽しいときを作るバンダイと~」って、って「楽しい」?
凄い鬱展開なんですけど。
本編スタート。
初っ端、王留美&紅龍ちょっぴり登場。どうでもいい登場でした。
プトレマイオスに帰還したティエリア、刹那にマジ切れ。
戦力を分断したためにロックオンが犠牲になったと怒鳴り散らす。
でも、唆したの、ロックオン本人だから。むしろ、ギッチョンのことを喋った方を責めるべきかと。
「何故彼が死ななければならない。何故、彼が・・・」という台詞は監督へどうぞ。私も聞きたいよ。
その直後、スメラギに平手打ちを喰らうティエ。涙が宙に舞ってるのが切ない。
超鬱展開のプトレマイオス。
連合軍本艦では、27機中帰還できたのは11機(+コーラサワー)。
つまり、残り15機がガンダムに堕とされたってわけですね。
鹵獲した機体も失ったということは、ぎっちょんは死亡確定か?
前回デブリにぶつかって敢え無く撤退したコーラが帰還w
それでこそコーラww
ソーマは自分が完全体である矜持からアレルヤにライバル意識を燃やしてるし。
コーラみたいに好きな人に認められたくて戦ってる方が好感が持てるなぁ。
場面変わってプトレマイオス。
絶望的な状況の中、気休めの作戦も打つスメラギ。
8時間かかる整備を6時間で強行するように指示するスメラギ。みんないっぱいいっぱい。
そんな中、打って出ると進言するティエ。マイスターの総意であると。
一人称が完全に「私」になってます。
刹那は、自室でハロに残されたロックオンの最後のデータを確認。
生き残る覚悟を固めました。
そうだよ。生き残ってなんぼさ。ロックオンだってそう言ってたじゃないか(/_;)
クリス、フェルト、リヒティ、ラッセはたわいもない会話をしながら、初めて出自を語り合い。
うう、嵐の前の最後の静けさ。
もっとこういう場面が見たかった。次回最終回では仕方ないけど。
「いろいろあるから、みんなソレスタル・ビーイングに参加したんスよ」
ですよね。いつまでも殺しあうことを止めない人類が、彼らを生み出したとも言える。
ま、ソレスタル・ビーイングも相当殺しましたけど。
ロックオンの敵を討つと言うティエ。でも、アリーは・・・ロックオンが殺したはず。
最後の安息(と言っても出撃に備えてバタバタしてたけど)の後、連合軍と接触。
無駄に巨大で無意味に金色の敵機が orz
正面から見ると、如何にもワルそうな面してます。OTL
パイロットは、アレハンドロ。
よく見ると、パイロットスーツがバカっぽくゴージャス。いちいち何なんだ、この男は。
いきなりの先制攻撃に避け切れず左側面に被弾するプトレマイオス。
第2波を辛くも避け、リヒティはトレミーを衛星の影に。強襲用コンテナ+エクシア出撃。
キュリオスとナドレはコンテナから直で出撃。
薄暗いトレミーのコントロールルームが不安感をそそります。
迎撃するナドレにコーラサワー言っちゃいけない一言。
「セミヌードのくせに!!」
さすが、コーラ。空気を読まない男!!
いきなりハレ様アレルヤを押しのけて人格浮上!!さすがハレルヤ!
「はいは~~い♪」って超楽しそう。
金色のデカブツの第3射でトレミーの右側面被弾。
スメラギが損傷部のシャッターを下ろす指示を出していたところで、医務室損壊の映像が。
ヘルメットが損壊し、窒息死(と思われる)したモレノが宇宙へと投げ出されて・・・。
をい、奴は最近登場したばっかじゃないか・・・・・・orz
サングラスが壊れていたので、ビームがメット前面をかすったんでしょうね。
「勝手に逝くなこの野郎!!」って、イアンとは年が近い分親しかったんでしょうね。
強襲用コンテナに移り迎撃を試みるスメラギ&イアン。
でも、戦術予報士のスメラギよりも、リヒティの方が役に立つ気がするのですけど。
トランザムを発動しコーラを迎え撃つティエにアレハンドロからの第4射が!
なんかもう、連合もプトレマイオスもボロボロで、不安ばかりが募ります。
満身創痍のナドレで、それでも諦めないティエリア。
「まだだ・・・、まだ死ねるかっ。計画のためにも、そして、ロックオンのためにも!!!」
そうだよ、ティエ。ロックオンは、ティエを守ったんだから。だから、死んじゃダメだよ。
両足と左腕を奪われたナドレで、残された右腕でGN-Xを迎撃。
ナドレは刺し違えるような形で頭部を破壊されましたけど、コクピットは無事だから・・・・・だから。
大丈夫、大丈夫、大丈夫、きっと大丈夫。爆発も起こってないもの。
きっと来週も出てきてくれる。
予想外だったのが、爆死したコーラサワー。
ギャグ担当だから、死なないかと思ってました。まさかの退場。
ソーマかセルゲイの方が殺されると踏んでいたのですけど。
機体の右側面を吹っ飛ばされた状態のキュリオス。
「下手コキやがって、おセンチ野郎が!!」
ハレ様アレに容赦ないですね。本人なのに。
半分飛ばされても動けるもんなんですかね、駆動系って。
嘘ついて、フェルトを比較的安全な強襲用コンテナに移動させるクリス。
いい子です。いい子なんですよ。
「生き延びますよ!!」「わかってる!」
死ぬつもりなんてないんですよね。生き延びる覚悟。
トレミー前面に現れたGN-Xから、クリスを庇うために飛び出すリヒティ。
あんな場面、実際見たら怖すぎです。
死が形を持って目の前を覆い尽すんだもの。
直撃を受けるコントロールルーム。
残骸に、クリスを抱きしめたリヒティが。
体の右半分を吹き飛ばされた状態で・・・・。
千切れた右腕の付け根からは、胸部、腹部からは器械製の人工臓器が。
知ってはいたけど・・・それが余計に痛々しくて。
「だいっじょぶっスよ・・・・、親と一緒に巻き込まれて、体の半分がこんな感じ。
生きているのか・・死んでいるのか・・・」
「リヒティ・・・・
バカね、私。すぐ近くにこんないい男、いるじゃない」
「ほんとっすよ・・・・」
「見る目ないね、私・・・」
「ほん・・・・と・・・・」
やっと、両想いになったのに・・・やっと。
それなのに、クリスも、致命傷を負って!
世界を変えて、って言い残して。
もう、果てしなく鬱展開です。
最終回を前向きになんて見れないっすよ。
イントロ、2年前の回想シーンが出てきて、ロックオンの元気な姿に涙。
刹那が一番最後にマイスターになったのか。
当時刹那は・・・・14歳?15歳?どっちにしろ、成長してない。
前回のトラウマ、ハロのロックオン連呼で再び涙目。
オープニングで、亡くなった面々の元気な姿に涙目。
アリーはどうでも良し。
提供の「ガンダム00は、楽しいときを作るバンダイと~」って、って「楽しい」?
凄い鬱展開なんですけど。
本編スタート。
初っ端、王留美&紅龍ちょっぴり登場。どうでもいい登場でした。
プトレマイオスに帰還したティエリア、刹那にマジ切れ。
戦力を分断したためにロックオンが犠牲になったと怒鳴り散らす。
でも、唆したの、ロックオン本人だから。むしろ、ギッチョンのことを喋った方を責めるべきかと。
「何故彼が死ななければならない。何故、彼が・・・」という台詞は監督へどうぞ。私も聞きたいよ。
その直後、スメラギに平手打ちを喰らうティエ。涙が宙に舞ってるのが切ない。
超鬱展開のプトレマイオス。
連合軍本艦では、27機中帰還できたのは11機(+コーラサワー)。
つまり、残り15機がガンダムに堕とされたってわけですね。
鹵獲した機体も失ったということは、ぎっちょんは死亡確定か?
前回デブリにぶつかって敢え無く撤退したコーラが帰還w
それでこそコーラww
ソーマは自分が完全体である矜持からアレルヤにライバル意識を燃やしてるし。
コーラみたいに好きな人に認められたくて戦ってる方が好感が持てるなぁ。
場面変わってプトレマイオス。
絶望的な状況の中、気休めの作戦も打つスメラギ。
8時間かかる整備を6時間で強行するように指示するスメラギ。みんないっぱいいっぱい。
そんな中、打って出ると進言するティエ。マイスターの総意であると。
一人称が完全に「私」になってます。
刹那は、自室でハロに残されたロックオンの最後のデータを確認。
生き残る覚悟を固めました。
そうだよ。生き残ってなんぼさ。ロックオンだってそう言ってたじゃないか(/_;)
クリス、フェルト、リヒティ、ラッセはたわいもない会話をしながら、初めて出自を語り合い。
うう、嵐の前の最後の静けさ。
もっとこういう場面が見たかった。次回最終回では仕方ないけど。
「いろいろあるから、みんなソレスタル・ビーイングに参加したんスよ」
ですよね。いつまでも殺しあうことを止めない人類が、彼らを生み出したとも言える。
ま、ソレスタル・ビーイングも相当殺しましたけど。
ロックオンの敵を討つと言うティエ。でも、アリーは・・・ロックオンが殺したはず。
最後の安息(と言っても出撃に備えてバタバタしてたけど)の後、連合軍と接触。
無駄に巨大で無意味に金色の敵機が orz
正面から見ると、如何にもワルそうな面してます。OTL
パイロットは、アレハンドロ。
よく見ると、パイロットスーツがバカっぽくゴージャス。いちいち何なんだ、この男は。
いきなりの先制攻撃に避け切れず左側面に被弾するプトレマイオス。
第2波を辛くも避け、リヒティはトレミーを衛星の影に。強襲用コンテナ+エクシア出撃。
キュリオスとナドレはコンテナから直で出撃。
薄暗いトレミーのコントロールルームが不安感をそそります。
迎撃するナドレにコーラサワー言っちゃいけない一言。
「セミヌードのくせに!!」
さすが、コーラ。空気を読まない男!!
いきなりハレ様アレルヤを押しのけて人格浮上!!さすがハレルヤ!
「はいは~~い♪」って超楽しそう。
金色のデカブツの第3射でトレミーの右側面被弾。
スメラギが損傷部のシャッターを下ろす指示を出していたところで、医務室損壊の映像が。
ヘルメットが損壊し、窒息死(と思われる)したモレノが宇宙へと投げ出されて・・・。
をい、奴は最近登場したばっかじゃないか・・・・・・orz
サングラスが壊れていたので、ビームがメット前面をかすったんでしょうね。
「勝手に逝くなこの野郎!!」って、イアンとは年が近い分親しかったんでしょうね。
強襲用コンテナに移り迎撃を試みるスメラギ&イアン。
でも、戦術予報士のスメラギよりも、リヒティの方が役に立つ気がするのですけど。
トランザムを発動しコーラを迎え撃つティエにアレハンドロからの第4射が!
なんかもう、連合もプトレマイオスもボロボロで、不安ばかりが募ります。
満身創痍のナドレで、それでも諦めないティエリア。
「まだだ・・・、まだ死ねるかっ。計画のためにも、そして、ロックオンのためにも!!!」
そうだよ、ティエ。ロックオンは、ティエを守ったんだから。だから、死んじゃダメだよ。
両足と左腕を奪われたナドレで、残された右腕でGN-Xを迎撃。
ナドレは刺し違えるような形で頭部を破壊されましたけど、コクピットは無事だから・・・・・だから。
大丈夫、大丈夫、大丈夫、きっと大丈夫。爆発も起こってないもの。
きっと来週も出てきてくれる。
予想外だったのが、爆死したコーラサワー。
ギャグ担当だから、死なないかと思ってました。まさかの退場。
ソーマかセルゲイの方が殺されると踏んでいたのですけど。
機体の右側面を吹っ飛ばされた状態のキュリオス。
「下手コキやがって、おセンチ野郎が!!」
ハレ様アレに容赦ないですね。本人なのに。
半分飛ばされても動けるもんなんですかね、駆動系って。
嘘ついて、フェルトを比較的安全な強襲用コンテナに移動させるクリス。
いい子です。いい子なんですよ。
「生き延びますよ!!」「わかってる!」
死ぬつもりなんてないんですよね。生き延びる覚悟。
トレミー前面に現れたGN-Xから、クリスを庇うために飛び出すリヒティ。
あんな場面、実際見たら怖すぎです。
死が形を持って目の前を覆い尽すんだもの。
直撃を受けるコントロールルーム。
残骸に、クリスを抱きしめたリヒティが。
体の右半分を吹き飛ばされた状態で・・・・。
千切れた右腕の付け根からは、胸部、腹部からは器械製の人工臓器が。
知ってはいたけど・・・それが余計に痛々しくて。
「だいっじょぶっスよ・・・・、親と一緒に巻き込まれて、体の半分がこんな感じ。
生きているのか・・死んでいるのか・・・」
「リヒティ・・・・
バカね、私。すぐ近くにこんないい男、いるじゃない」
「ほんとっすよ・・・・」
「見る目ないね、私・・・」
「ほん・・・・と・・・・」
やっと、両想いになったのに・・・やっと。
それなのに、クリスも、致命傷を負って!
世界を変えて、って言い残して。
もう、果てしなく鬱展開です。
最終回を前向きになんて見れないっすよ。
PR
ソレステで兄貴は死亡確定といったとか。
信じないから。信じないからねっ。
00で一番好きなキャラなのに。
ムゥは宇宙でメットがぶっ飛んだにも拘らず生きてたし。(これは無茶すぎ)
トロワの前例もあるし、ヒイロなんて瞳孔開いてるのに生還したぜ(これもかなり無茶)。
ちなみに00では
ロックオン→ティエリア→アレルヤ→ビリー→刹那の順で好き。
パトリック・コーラサワーは特別枠を設けてあります。
信じないから。信じないからねっ。
00で一番好きなキャラなのに。
ムゥは宇宙でメットがぶっ飛んだにも拘らず生きてたし。(これは無茶すぎ)
トロワの前例もあるし、ヒイロなんて瞳孔開いてるのに生還したぜ(これもかなり無茶)。
ちなみに00では
ロックオン→ティエリア→アレルヤ→ビリー→刹那の順で好き。
パトリック・コーラサワーは特別枠を設けてあります。
あと10分ほどでガンダム00ですよ。
怖くて、でも兄貴が生きてさえいてくれたら・・・・・それだけでもう・・・。
テレビの前に正座で観賞させていただきますです。
双子がいるからって、殺されたんじゃ堪ったもんじゃないですよ、監督。
ティエは、正体どころか性別すら不明だしね。
何で一人称が3段階で変化してるんだろう?
怖くて、でも兄貴が生きてさえいてくれたら・・・・・それだけでもう・・・。
テレビの前に正座で観賞させていただきますです。
双子がいるからって、殺されたんじゃ堪ったもんじゃないですよ、監督。
ティエは、正体どころか性別すら不明だしね。
何で一人称が3段階で変化してるんだろう?
ついに明日はガンダム00。
兄貴がどうなったのか、知るのが怖い・・、ティエもかなり雲行きが怪しいので怖い。
でも、勿論見ますよ。
見るけど、怖い。マイスターズは死んでほしくないですよ。
そういえば、グラハム最近見ないなぁ。
死んでほしくはないけど、出番はほしいぞ。
兄貴がどうなったのか、知るのが怖い・・、ティエもかなり雲行きが怪しいので怖い。
でも、勿論見ますよ。
見るけど、怖い。マイスターズは死んでほしくないですよ。
そういえば、グラハム最近見ないなぁ。
死んでほしくはないけど、出番はほしいぞ。
本日、ユニクロでピンクのカーディガンを買いました。
ええ、ティエリアのカーディガンですよw
色は濃い目ですけど、これ以上ティエリアのカーディガンに近い色が無かったんですってば。
ヨコシマな気持ちでカーディガンを買ってる人、結構いるんだろうな。
ちなみに、色以外に決定的に違うのは、合わせ目。
ティエリアとは逆です。
しょうがないじゃん、男物でピンクのカーディガンなんて無かったんだから。
5月のダブルアタックにこれを着て参加したいなぁ。(コスプレは事前に申請しましょうw)
ええ、ティエリアのカーディガンですよw
色は濃い目ですけど、これ以上ティエリアのカーディガンに近い色が無かったんですってば。
ヨコシマな気持ちでカーディガンを買ってる人、結構いるんだろうな。
ちなみに、色以外に決定的に違うのは、合わせ目。
ティエリアとは逆です。
しょうがないじゃん、男物でピンクのカーディガンなんて無かったんだから。
5月のダブルアタックにこれを着て参加したいなぁ。(コスプレは事前に申請しましょうw)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:らふぃ
原産地:東北地方
生息地:九州地方
食性:雑食
好物:笹巻き、カレーライス、紅茶
最新記事
(08/30)
(08/28)
(08/28)
(07/31)
(05/05)
ブログ内検索
忍者ポイント広告